会館利用
会 館 利 用
Ⅰ.施設使用料(税抜き)
区分 |
平日 |
休日 |
時間外 |
冷暖房費 |
|||
8:30~13:00 |
13:00~17:00 |
8:30~13:00 |
13:00~17:00 |
||||
大会議室 |
会員 |
4,000円 |
4,000円 |
5,000円 |
5,000円 |
2,500円 |
500円 |
会員外 |
6,000円 |
6,000円 |
7,500円 |
7,500円 |
3,750円 |
750円 |
|
小会議室 |
会員 |
2,000円 |
2,000円 |
3,500円 |
3,500円 |
2,000円 |
300円 |
会員外 |
3,000円 |
3,000円 |
5,250円 |
5,250円 |
3,000円 |
450円 |
■注 意
■貸会議室利用に関する注意事項
①会議室利用をご希望の場合は、おおむね一ヶ月程度前までに電話(0993-22-2473)で空き状況を確認し、利用申込書を提出してください。
②当所会議室は、主に会議・セミナー・研修等の目的で使用される場合に貸出いたします。次の各項のいずれかに該当する場合は貸出できません。
・公の秩序または善良な風紀を乱すおそれがあるとき。
・危険物を使用するものであり、災害発生のおそれがあるとき。
・営利目的で販売を伴うもの、健康器具等の販売を目的とした体験会等(当日金銭授受はせず、査定のみ行う場合等を含みます)。
・コンサート、政治活動、宗教の布教活動等
・商工会議所の管理運営上支障があるとき。
・その他、当初において使用を不適当と認めたとき。
③当所会議室を使用したセミナー等を開催し、不特定多数に向けたチラシやパンフレット等を作成する場合は、事前にチラシ等の見本を商工会議所へご提示ください。
④施設の使用時間は、午前8時30分から午後10時までとします。ただし、管理上必要があると認めるときには、使用時間を変更することができます。
⑤使用時間に1時間未満の端数があるときは、その端数は1時間として使用料を計算します。
⑥水道、電気等を使用した場合は、使用状況により、上記の金額にこれらの使用料を加算することがあります。
⑦机やイスのレイアウト、片付け、お茶接待等はすべて使用者において行ってください。また、飲食は可能ですが、ゴミは必ずお持ち帰りください。
⑧当所の駐車場には限りがあります。平日日中の会議室利用で、駐車場の利用が10台を超える場合は事前に相談ください。
⑨休日の利用につきましては、当日の備品貸出の申し出には対応できません。備品の貸出を希望の場合は、必ず事前に相談ください。
➉休日の利用の際は、事前に当日の緊急連絡先(ご担当者の携帯電話番号等)をお知らせください。
⑪会議室の使用中に生じた盗難・駐車場の事故等については、当所は一切責任を負いません。
⑫会議室の使用中に使用者が当所施設、付帯設備及び備品用を汚損または紛失したときは、故連を現状に復し、またはその損害を賠償するものとします。
Ⅱ.備品等使用料
備 品 名 |
1 日 当 り 使 用 料 |
摘 要 |
会 議 用 長 机 |
1脚 100円 |
|
折 り タ タ ミ い す |
1脚 50円 |
|
放 送 設 備 |
1式 1,000円 |
|
テ ン ト |
1張 500円 |
|
プ ロ ジ ェ ク タ ー |
1式 5,000円 |
会館内の使用に限る。 |
■注意
①会議室使用に伴う会議用長机および折りタタミいすの使用料は無料とします。
②上記の表に定める以外の備品等の使用料は、上記の表の金額を勘案して専務理事が定めます。
≪申込・問合わせ先≫
指宿商工会議所 〒891-0401 鹿児島県指宿市大牟礼1-15-13
TEL 0993-22-2473 FAX 0993-24-3175 このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。